-
[ 2015-08 -31 05:24 ]
2015年 08月 31日 ( 1 )
午後から有給休暇をいただき、高松へ。
明日から四国の山歩きを同期のKさんと四国で仕事をしているYさんと登る予定。
風来坊は四国の山は初めて。楽しみです。でも天気が心配なのです…。
お二人とは数年前に霧島を縦走して以来。
その後それぞれとは何度か歩いているのですが、3人一緒は久し振り。
と言うことで前夜祭を盛大に、でもリーズナブルに行おう!
場所は高松市の三越近くの「遊」。Yさんのお勧めのお店です。18時頃にお店へ。
こじんまりとした、でも地元の人に人気のお店らしい。

予約で満席の様子。さすが人気のお店だけのことはあります。
カウンターにはお惣菜が並んでいる。

Yさんは少し遅れてくるそうですので先にKさんとビールで乾杯!

奥にはみょうがときゅうりの酢の物にタコの煮つけ。
そしてザルにはエビの塩茹でが盛ってあります。
それぞれ美味しい。しかもバランスも良い。

良いタイミングでお刺身が出て来ました。3人前です。
マナガツオにマグロと貝。特に左端のマナガツオが美味しかったです。
一切れずつだったのでもう一切れ食べたいと思ったほどです。(笑)

四国らしくスダチが添えてありますので刺身に絞っていただきます。
味が変化して更に味わいが深くなる感じ。




最後にデザートまで出て来ましたが、これも美味しくいただきました・・・。

明日が早いので早めに切り上げてホテルへ。
値段も安くて財布にも優しい。良いお店を覚えました。Yさんに感謝です。
食べログとかには大きく出てこないお店ですが、こういうお店が良いんですよね。