今年新しく借りた畑です
4月から新規で借りた畑。最初に契約した区画は、色々と不具合などあり、変更。
しかも今年から新規で貸し出しの畑では無く、昨年まで他人が使っていた畑になった。
4月は山が忙しくて、8日の土曜日しか畑に専念していませんでしたが、
それでも山の合間に、少しは手入れをしていました。昨日も熊本から帰って少しだけ手入れ。
今日は山を諦めて(笑)本格的に手入れしました。その全景がこちら。


お互いに支え合い、しかも栄養を取り合うので固くならないと。
奥にはズッキーニ。植えるのは二度目。

家内や娘は好きではないと思うのですので、1株だけ植えてみました。
他には、キュウリや



モロヘイヤや空芯菜など量より種類で攻めてみる(笑)

以前より、家から近いので平日の朝に手入れをしようと。
野菜は足音を聞いて育つと言うので出来るだけ足を運ぼうかと思っています。
上手く出来ると嬉しいですね。
登山に畑作業と七面六臂のご活躍ですね。
さらにはお庭の剪定作業も。
ご両親様との焼肉も美味しかった事でしょう。

>登山に畑作業と七面六臂のご活躍ですね。
この時期は畑の準備と植え付け、種蒔きと一番忙しいです。
でも、これからは手入れで済みますので一安心です。
鹿児島は和牛の産地ですので、安く食べられると嬉しいですね。