人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

風来坊のアウトドアライフ

furaibow.exblog.jp

福岡や九州中心の山歩きや野菜作り、その他のレポートを記録しています。よろしくお願いします。

二ノ岳・三ノ岳と甲佐岳(熊本市・美里町)

11月28日(土) 曇り
年末で家内が大活躍。先週は風来坊の家の掃除など、今週は実家の掃除をすることになった。
実家では風来坊は全く役に立たないので、山歩きで時間を潰すことに。
で、6月6日雲仙九千部岳以来の九州百名山ニューピークを登ることにした。
家内と娘を実家に送って、熊本市西区河内へ。
JA芳野支店(案内板では、河内支所となっている)近くの駐車スペースに車を置いた。
支店から北に50mほどのところです。
二ノ岳・三ノ岳と甲佐岳(熊本市・美里町)_d0182075_1236533.jpg
芳野支店前の変則な四差路をどちらに行けば良いか探す。
山と渓谷社「新・分県登山ガイド 熊本県の山」の地図に農協河内支所と記してある場所を起点に歩こうとしたのだが、地図と合わないのです。
でも、「三ノ岳・聖徳寺」と案内板があったので、取りあえずそちらへ進むことにしました。
二ノ岳・三ノ岳と甲佐岳(熊本市・美里町)_d0182075_12401877.jpg
10分ほど歩くと分岐。
左の方角に「三ノ岳」とあったのでそちらへ進む。
でも、地図と合わないのですよねぇ・・・。(あとで理由が分かりました。最後に地図を載せます)
二ノ岳・三ノ岳と甲佐岳(熊本市・美里町)_d0182075_12432439.jpg
テクテクと歩いて行くと先ほどの分岐から30分ほどで案内板らしきものが見えた。
前にまわると二ノ岳と三ノ岳の中間点のよう。
(下の写真の右の方から歩いてきたのです)
二ノ岳・三ノ岳と甲佐岳(熊本市・美里町)_d0182075_12455656.jpg
分県登山ガイドの地図で「林道歩き」と記されている地点です。
ここから200mほど歩くと三ノ岳登山口の標識。
二ノ岳・三ノ岳と甲佐岳(熊本市・美里町)_d0182075_1245819.jpg
ここからようやく土の道を歩けた。
少しずつ登って行き、左に登る案内板のところからは木製の階段に変化。
二ノ岳・三ノ岳と甲佐岳(熊本市・美里町)_d0182075_12472465.jpg
木の階段が終わると程なく三ノ岳山頂です。
二ノ岳・三ノ岳と甲佐岳(熊本市・美里町)_d0182075_12475756.jpg
奥に三角点とケルン。
二ノ岳・三ノ岳と甲佐岳(熊本市・美里町)_d0182075_1248234.jpg
三角点の横には熊本市方向を向いた祠がありました。
二ノ岳・三ノ岳と甲佐岳(熊本市・美里町)_d0182075_12491150.jpg
そこからの景色です。
二ノ岳・三ノ岳と甲佐岳(熊本市・美里町)_d0182075_12493140.jpg
今日は霞んでいましたが、澄んでいると遠くまで見通せそう。
直ぐに引き返して二ノ岳へ。先ほどの中間点から登って行くと二ノ岳が直ぐ。
二ノ岳山頂手前からは三ノ岳がきれいに見えます。なかなか良い形をしています。
二ノ岳・三ノ岳と甲佐岳(熊本市・美里町)_d0182075_125214100.jpg
そして二ノ岳山頂。先客が二名いらっしゃいました。
二ノ岳・三ノ岳と甲佐岳(熊本市・美里町)_d0182075_125248100.jpg
こちらからは有明海方面がきれいに見通せます。
霞んでいて雲仙は見えませんでした。
二ノ岳・三ノ岳と甲佐岳(熊本市・美里町)_d0182075_12531822.jpg
二ノ岳山頂から野出方面へ5mほど下ると「河内支所2.7㎞」の案内。
近いのでこちらへ下ることにします。
二ノ岳・三ノ岳と甲佐岳(熊本市・美里町)_d0182075_12544555.jpg
こちらの下りは結構急です。10分ほどでここ(下の写真)へ降りました。
(下の写真の左側の荒れた道を下って来ました)
二ノ岳・三ノ岳と甲佐岳(熊本市・美里町)_d0182075_12552897.jpg
ここは先に歩いたところでした。
ここから行けるかなとも思ったのですが、案内も無いのでパスしたのです。
駐車スペースもこのようにあります。
二ノ岳・三ノ岳と甲佐岳(熊本市・美里町)_d0182075_12564845.jpg
もう一度全体写真を載せます。
左の林道を行くと野出登山口の方へ行けるようです。(最後に載せた地図の緑色のルート)
二ノ岳・三ノ岳と甲佐岳(熊本市・美里町)_d0182075_12571855.jpg
最後に分県登山ガイドの地図を載せます。
二ノ岳・三ノ岳と甲佐岳(熊本市・美里町)_d0182075_12575995.jpg
河内支所(JA芳野支店)の場所が違いました。
今日はピンクでマークしたルートを歩きました。
九州百名山を登る方は、風来坊が停めた駐車スペースか、先ほど載せた写真の場所(ガイドの地図に「林道、河内支所分岐」と記してある、もしくは手書きでPと記した場所)に停めて歩くのが良いですね。
芳野支店の電話番号は096-277-2002。ナビで設定すると風来坊が手書きした河内支所に着きます。
お間違えの無いように気を付けて。

二ノ岳・三ノ岳の行程
 駐車場所10時18分→分岐10時28分→中間点11時1分→三ノ岳登山口11時5分→
 三ノ岳山頂11時18分~21分→中間点11時34分→二ノ岳山頂11時53分~56分→駐車場所12時31分

次は美里町の甲佐岳へ向かう。4月にここに登るつもりだったのだが、雨が降り始めたのと道が良く分からなかったので断念した山です。川沿いからも登れるのですが、4月に通った時に道路幅が狭く苦労した記憶が残っていたので今日は福城寺まで登って、そこから歩くことにした。
零台橋を渡って200mほど先から左に入って道なりに進む。民家があるところに出て小さな橋を渡ると突き当り。
「福城寺・甲佐嶽」の案内版が左へとある。左へ折れて400mほど走ると右手に案内板。(下の写真)
二ノ岳・三ノ岳と甲佐岳(熊本市・美里町)_d0182075_1325368.jpg
あとは案内板の通りに進むと福城寺。手前にきれいな駐車場がある。
二ノ岳・三ノ岳と甲佐岳(熊本市・美里町)_d0182075_1326268.jpg
福城寺は小さいが歴史を感じるお寺です。
二ノ岳・三ノ岳と甲佐岳(熊本市・美里町)_d0182075_13265395.jpg
寺の左の道を進むと立派な案内がある。
二ノ岳・三ノ岳と甲佐岳(熊本市・美里町)_d0182075_13273656.jpg
登山路は植林の中をジグザグに作ってある。
二ノ岳・三ノ岳と甲佐岳(熊本市・美里町)_d0182075_13303879.jpg
石がごろごろあるが、石灰岩が多い。
もしかしたら花は多い山かも知れないが、この時期は何もありません。
植林から自然林に変わる手前に山頂まで200mの標識がありました。
そこから8分ほどで展望のある山頂(753m)に出る。
二ノ岳・三ノ岳と甲佐岳(熊本市・美里町)_d0182075_13305096.jpg
吉見神社もあります。
二ノ岳・三ノ岳と甲佐岳(熊本市・美里町)_d0182075_1331215.jpg
展望が良いので山頂の標識があるようですが、本当の山頂は神社奥に100mほど進んだところ。
二ノ岳・三ノ岳と甲佐岳(熊本市・美里町)_d0182075_13321170.jpg
確かにここが一番高いようでした。
帰りは来た道を引き返して下山。福城寺のモミジもまだ緑の葉が多かった。
二ノ岳・三ノ岳と甲佐岳(熊本市・美里町)_d0182075_13332446.jpg
1時間ほどで登山を終え、佐俣の湯で汗を流して、家内の実家へ。
そのまま内と娘を乗せて福岡に帰りました。
家内は親孝行、私は山歩きが出来て良かったです。

甲佐岳の行程
 駐車場14時13分→山頂14時44分→三角点14時47分→駐車場15時13分


by furaibow581203 | 2015-11-29 13:38 | 九州の山歩き(背振除く) | Comments(10)
Commented by katuyamak at 2015-11-29 13:48
風来坊さん、こんにちは
奥さんのアッシー君をしながらの熊本県の山をしっかり2座。
お見事でした。

私は、土曜日も仕事で、今週の山歩きはお休みです。
部屋に、こたつセットを買おうかと、いろいろ思案中であります。
Commented by yamabakanikki at 2015-11-29 22:14
こんばんは~☆
 一日に三山も、素晴らしい~♪
 我が家も、掃除の邪魔になるときは 山へ逃げます(笑)
 
Commented by kabuto1952 at 2015-11-29 23:27
風来坊さんこんばんは。百名山は登山口を探すのに苦労しますね。
私も二ノ岳は早朝から行って、町の中をグルグル回りました。
町内の人が教えてくれてやっと駐車場に停められました。
写真を拝見しますと、歩いた山路もなんか別の山みたいな気がしますね(笑)「漱石の道」が近くにあり、普賢岳の展望が良かったとだけ記憶にある山です。
Commented by furaibow581203 at 2015-11-30 04:06
肉まんさん、おはようございます。
家内と私と分業が上手く出来ました(笑)
夏場に九州百名山、お休みしていましたのでそろそろと思っていました。
肉まんさんの方が大阪から帰って登っていらっしゃいましたので
今週は何が何でもと思って(笑)
単身先での家財道具の購入は結構大変ですね。お察しします・・・。
Commented by furaibow581203 at 2015-11-30 04:11
おはようございます、山馬鹿さん。
家内と娘が大掃除している間に登れる山があって良かったです。
>我が家も、掃除の邪魔になるときは 山へ逃げます
12月の我が家の大掃除は少しくらいは手伝おうと思っています。
Commented by furaibow581203 at 2015-11-30 04:16
いーさん、おはようございます。
確かに登山口を探すのは一苦労です。
今回の二ノ岳・三ノ岳と甲佐岳、ナビで設定しづらいので苦労しました。
二ノ岳・三ノ岳は目印の河内支所からが登りやすいと思って行ったのですが
地図が違っていたのでおかしいなと思いながらの歩行でした。
でも、何とか登れて良かったです。
久し振りに九州百名山のニューピークを登りましたが、来年は少しでも
登って定年までには何とか残りの40座ほどをクリアしたいものです。
Commented by tinnan1515 at 2015-11-30 05:36
風来坊さん、おはようございます。
大掃除の時期がやってきましたね。
ご実家までのご送迎お疲れ様でした。
お山の方は九州百名山のニューピークを踏まれ、百名山制覇に弾みがつきました事でしょう。
私は今頓挫中です。
Commented by furaibow581203 at 2015-11-30 05:47
おはようございます、うすきハッピーリタイアメントさん。
明日からいよいよ師走になります。早いですね、1年。
九州百名山、私も久し振りにチャレンジしました。
これから少しずつでも登ろうと思うのですが、遠い山ばかりが残っていて
費用と時間の計算をしながらになりそうです・・・。
Commented by massuru2013 at 2015-12-01 02:04
こんばんは
本州、北海道の山から、また九州百名山に復帰ですね
甲佐岳はまだですが、二ノ岳。三ノ岳は野出集落から登った記憶があります
ただ、霞んでいて展望が悪かったのですよね
しかし、帰りに寄った漱石の湯だったかな?
風呂から、雲仙に沈む夕日が見れたのは鮮明に覚えています

甲佐岳は今後の参考にさせていただきます<(_ _)>
Commented by furaibow581203 at 2015-12-01 04:50
マッスルさん、おはようございます。
>本州、北海道の山から、また九州百名山に復帰ですね
今年の遠征は終わりました(笑)九州の山に専念します。
>風呂から、雲仙に沈む夕日が見れたのは鮮明に覚えています
二ノ岳・三ノ岳近くなら夕日はきれいと思います。
甲佐岳、霊台橋を目指して行くのが行きやすいです。
参考になれば幸いです。
名前
URL
削除用パスワード

by 風来坊