人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

風来坊のアウトドアライフ

furaibow.exblog.jp

福岡や九州中心の山歩きや野菜作り、その他のレポートを記録しています。よろしくお願いします。

東北の山歩きと観光①(秋田県の観光)

7月19日(土)曇り時々雨
例年ならお盆の前後に夏休みをいただいていた・・・。
でも、今年はこの時期に取ることにした。理由は、風来坊が行ったことが無い県が青森県・秋田県・鳥取県の3県。先ずは東北の2県に行きたい。行くなら東北の山も楽しみたい!お盆の前後は飛行機も混む。
で、海の日を中心とした三連休に夏休み2日を加えて東北へ。昨日は仙台で牛タンで腹ごしらえ。

朝起きて天気予報を確認すると今日行く予定の秋田方面の天気が悪い。最初は栗駒岳でも少し寄ってと思っていたが、雷注意報も出ていたので観光へ切り替える。
8時にレンタカーを借りて、先ずは乳頭温泉へ。有名なところです。行くなら「鶴の湯」との情報は既に入手しています。240kmほどで鶴の湯の入口へ。この時点で11時半。
東北の山歩きと観光①(秋田県の観光)_d0182075_16143159.jpg
手前で見えた秋田駒ヶ岳はガスで見えませんでした。
東北の山歩きと観光①(秋田県の観光)_d0182075_1615980.jpg
後で地元の方に聞いたらこの時期はガスがかかっていることがほとんどとのこと。
早朝で無いと厳しいでしょうね、きっと。
入口から4kmほど走ってようやく鶴の湯へ。TVでも見たことがあります。
東北の山歩きと観光①(秋田県の観光)_d0182075_16164385.jpg
入口をくぐると左右に建物。休憩所や風呂場のようですが、どこでお金を払うか分からない・・・。出会った人に聞いたらここでと教えてもらった料金所。
東北の山歩きと観光①(秋田県の観光)_d0182075_16184748.jpg
500円でいよいよ温泉へ。でもほとんど汗をかいていないので何となく変な感じ。
奥の混浴大露天風呂へ。でも当然ながら女性は誰も居ません(笑)。
東北の山歩きと観光①(秋田県の観光)_d0182075_16203219.jpg
ここの湯は下から湧いてくるそうです。ですから下は砂利が敷いてあります。
東北の山歩きと観光①(秋田県の観光)_d0182075_1621166.jpg
雰囲気を味わって、次の角館へ向かう。
途中の展望台で田沢湖が見えました。
東北の山歩きと観光①(秋田県の観光)_d0182075_16283274.jpg
角館に着いたのが13時前。以前秋田で勤務していた人に聞いていた風雅へ向かうが予約で貸切。諦めて車を走らせていると角館名物の蕎麦との看板。思わずそこへ。
東北の山歩きと観光①(秋田県の観光)_d0182075_1631543.jpg
店内に入ると「あゆ天そば」(1,600円)がお勧めらしい。
先に入っている人も注文して食べていましたので迷わず注文。
しばらくして出て来ました。鮎はまずまずの大きさ。頭から全部食べれると言う。
東北の山歩きと観光①(秋田県の観光)_d0182075_1634715.jpg
このあゆの天ぷらが絶品でした!骨も柔らかく、薄い塩味が鮎の美味さを引き立てていました。満足。
お腹を満足させて、角館の武家屋敷の観光へ。
東北の山歩きと観光①(秋田県の観光)_d0182075_1639676.jpg
今まで見た武家屋敷は道が狭い、でも、ここは広い。武家屋敷と言うと敵に攻められにくいように道幅は狭かった印象だがここは違う。一番展示が多い青柳家へ。
東北の山歩きと観光①(秋田県の観光)_d0182075_16421048.jpg
入って直ぐに屋敷入口。昔の家だと感じるのは入り口が低いこと。
東北の山歩きと観光①(秋田県の観光)_d0182075_16425819.jpg
館内はカメラOK。風来坊はフラッシュをたかないのだが安心して撮影。
先ずは台所です。
東北の山歩きと観光①(秋田県の観光)_d0182075_16462038.jpg
そして江戸時代の武具が飾ってあります。火縄銃や刀剣。
東北の山歩きと観光①(秋田県の観光)_d0182075_1647348.jpg
東北の山歩きと観光①(秋田県の観光)_d0182075_16471542.jpg
鎧兜もあります。
東北の山歩きと観光①(秋田県の観光)_d0182075_16474250.jpg
屋根裏にも展示。さすがに天井が低い。
東北の山歩きと観光①(秋田県の観光)_d0182075_16481172.jpg
さらに進むと明治時代の展示。カメラや軍服。
東北の山歩きと観光①(秋田県の観光)_d0182075_16491028.jpg
東北の山歩きと観光①(秋田県の観光)_d0182075_16491928.jpg
青柳家を出ると少し人が増えていました。今日は天気予報が悪かったのでこれくらいでしょうが、もっと多くて良いところです。
東北の山歩きと観光①(秋田県の観光)_d0182075_16505270.jpg
角館の観光を済ませて向かったのが男鹿半島。
半島の入口には、この地方独特の「なまはげ」が迎えてくれます。
東北の山歩きと観光①(秋田県の観光)_d0182075_1652349.jpg
折角、男鹿半島に来たので近場の寒風山へ。
東北の山歩きと観光①(秋田県の観光)_d0182075_16535257.jpg
車で登りました(笑)。この時間帯は大雨警報が出ていたのですが雨は降らず・・・。
なまはげ館を目指したが、子供連れが多かったので入館せず本日の宿泊地へ。
途中、西側にこんなものが・・・。
東北の山歩きと観光①(秋田県の観光)_d0182075_16563386.jpg
東北の山歩きと観光①(秋田県の観光)_d0182075_16564462.jpg
雪よけでしょうかね。
能代市を通り、八森の道の駅へ。18時40分。
東北の山歩きと観光①(秋田県の観光)_d0182075_16581584.jpg
ここはギリギリ秋田県。秋田の地酒を楽しみます。真ん中の「雪の茅舎」が美味しかったです。
東北の山歩きと観光①(秋田県の観光)_d0182075_16591955.jpg
大雨警報の出ていた能代市、この日は花火大会でしたが無理と思っていたら19時30分過ぎに雷かと思う花火の音が聞こえてきました。30km離れていましたが、音だけ楽しみながらzzz・・・。
仙台からここまで490km。疲れました・・・。
by furaibow581203 | 2014-07-23 17:03 | 遊び | Comments(2)
Commented by tinnan1515 at 2014-07-23 19:16
 風来坊さん、こんばんは。
秋田県には一度も行ったことがありませんので、全てを興味深く拝見させて頂きました。
「雪の茅舎」参考になりました。
鮎は塩焼きが一番と思っていましたが天ぷらが絶品なのですね。
乳頭温泉や男鹿半島のなまはげ、田沢湖等は知識があるのみでしたのでなんとなく雰囲気が伝わって来ました。
Commented by 風来坊 at 2014-07-23 22:03 x
こんばんは、うすきさん。
いつもコメントありがとうございます。鮎の天ぷら、小さいのはいただいたことがありましたし、同じような大きさの開き(こちらも頭から食べれました)も食べたことがありましたが、塩加減が絶妙でした。
今回は東北の地酒を楽しみにしていましたが、秋田の「雪の茅舎」これは良かったです!
秋田も広いのでポイントだけでしたが、次に行くことがあれば色々と楽しみたいです。
名前
URL
削除用パスワード

by 風来坊