人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

風来坊のアウトドアライフ

furaibow.exblog.jp

福岡や九州中心の山歩きや野菜作り、その他のレポートを記録しています。よろしくお願いします。

お伊勢参り(三重県伊勢市)

1月14日(土) 曇り時々晴れ
神頼みが好きな風来坊にとって、一度は行きたかったのが伊勢神宮。
ガイドブックを買い、調べる。
伊勢神宮と言うが、正式には外宮や内宮やその他の別宮などを総称して「神宮」が正式名称らしい。
「神宮」の中の神宮なのです。2,000年の歴史、西行法師が「何ごとのおわしますかは知らねどもかたじけなさに涙こぼるる」と900年前に詠んだ神宮です。御祈願するならここは外せません。

京都から伊勢市までは近鉄特急で2時間(約3,500円)。急行で乗り継ぐと3時間(約2,000円)。急行で行こうかと思ったが、近鉄のHPで調べたら割引切符があった。特急の往復と伊勢でのバス・電車乗り放題や赤福の餅付きで6,000円。前日までの購入が条件。仕事が終わって、京都駅で13日に購入。
朝一番の7時10分発を予約。当日、ゆっくりしていたら、6時半になりあわてて家を出る。
近鉄のホームには奈良のセント君がありました。これから乗る特急です。
お伊勢参り(三重県伊勢市)_d0182075_205377.jpg
今回の切符はこんな感じです。
お伊勢参り(三重県伊勢市)_d0182075_2054736.jpg
電車内で伊勢神宮の調査だけでなく、本を読むつもりが1時間近く寝ていました。老境の風来坊です(笑)
近鉄伊勢市駅に着くと、隣接するJR駅の出口へ向かいます。こちらからが便利と案内しています。
先ずは外宮(げぐう)へ向かいます。
お伊勢参り(三重県伊勢市)_d0182075_20593096.jpg
参道には古い旅館がありました。
お伊勢参り(三重県伊勢市)_d0182075_21007.jpg
駅を出て5分ほどで外宮。
いよいよ伊勢参りの始まりです。
お伊勢参り(三重県伊勢市)_d0182075_2103772.jpg
外宮の橋は左側通行。内宮は右側通行でした。
橋を渡って直ぐの右に「清盛楠」があります。平清盛が参拝した際に冠に枝が触れ、切らせたとの言い伝えがある楠です。でも、案内板がなく、写真は帰りに寄った時に撮りました。
お伊勢参り(三重県伊勢市)_d0182075_2162487.jpg
そして外宮正宮。
お伊勢参り(三重県伊勢市)_d0182075_2171598.jpg
天照大御神の食事を司る豊受大御神が祭神です。衣食住すべてに関わる産業の守り神とのこと。風来坊の仕事も関わりますので、祈願しました。
正宮の前には「三つ石」があります。
良く分かりませんでしたが、皆さん手をかざしていました。
お伊勢参り(三重県伊勢市)_d0182075_21144315.jpg
帰りは横から出ました。
橋に左側通行と書いてある看板があります。
お伊勢参り(三重県伊勢市)_d0182075_2115412.jpg
次は、別宮の月夜見宮を目指します。途中にあった厚生小学校。
お伊勢参り(三重県伊勢市)_d0182075_2118233.jpg
楠田枝里子さんや野口みずきさんの出身校らしいです。
近くで観光パンフレットを配っていた人から教えてもらいました。近くでレストランをやっているらしいが、どこの店か覚えていません。またお会いしたら訪ねてみたいです。
月夜見宮を参拝。
お伊勢参り(三重県伊勢市)_d0182075_2120888.jpg
次は、近くにある伊勢うどんの老舗「まめや」に向かいます。
年末のテレビでまめやが紹介されていましたし、ガイドブックによると地元の人に人気の店らしいです。
お伊勢参り(三重県伊勢市)_d0182075_21222999.jpg
10時30分くらいに着きましたので、最初のお客さんでしたが、すぐに8人の団体さんが来ました。
勿論、「伊勢うどん」(510円)を注文。
お伊勢参り(三重県伊勢市)_d0182075_21241071.jpgお伊勢参り(三重県伊勢市)_d0182075_21243538.jpg








天かすとネギをかけていただきます。コシはありませんが、美味しくいただきました。
ここから内宮を目指して歩きます。内宮まで約5㎞。
やっぱり歩いて参拝したいですよね。
お伊勢参り(三重県伊勢市)_d0182075_21265775.jpg
かなり歩いた後に着いたのが、倭姫宮。人は少ない。
お伊勢参り(三重県伊勢市)_d0182075_2128033.jpg
この近くに農業館や徴古館がある。参拝後、無料券があるので寄る。
お伊勢参り(三重県伊勢市)_d0182075_21295191.jpg
そして、内宮へ再び歩く。
途中の道路には大きな鳥居。この町の道はすべて伊勢神宮の参道のような気がする。
お伊勢参り(三重県伊勢市)_d0182075_21313222.jpg
内宮の近くまで来ました。ここに猿田彦神社があります。福岡にもありましたが、こちらが元々の猿田彦神社なのでしょうね。
お伊勢参り(三重県伊勢市)_d0182075_21332051.jpg
参拝を済ませて、1kmほどでいよいよ内宮。
おお~、人が多い。
お伊勢参り(三重県伊勢市)_d0182075_21341495.jpg
こちらは右側通行。
お伊勢参り(三重県伊勢市)_d0182075_21344349.jpg
宇治橋を渡り、神苑を通り、手水舎で清める。
更に、近くの五十鈴川の御手洗場で手を洗う。
お伊勢参り(三重県伊勢市)_d0182075_21371524.jpgお伊勢参り(三重県伊勢市)_d0182075_21373982.jpg








森の中の道を歩くと、内宮が近くなる。
お伊勢参り(三重県伊勢市)_d0182075_21385530.jpg
この階段から上は撮影禁止。
望遠で撮影しました。皆さんも参拝くださいませ。
お伊勢参り(三重県伊勢市)_d0182075_21395078.jpg
右側は並ばずに歩けて参拝できるが、折角なので、鳥居をくぐり、真ん中から参拝しました。
願いが叶うと嬉しいですが、かなりの数の願いをしました。
内宮には大きな杉の木があります。他にも大きな木がたくさん。
お伊勢参り(三重県伊勢市)_d0182075_21444315.jpg

参拝を済ませたら、おはらい町とおかげ横丁へ。
先ずは、てこね寿しで有名な「すし久」へ。
お伊勢参り(三重県伊勢市)_d0182075_2144452.jpg
店内はこんな感じ。
お伊勢参り(三重県伊勢市)_d0182075_2146263.jpg
てこね寿しの梅(1,050円)を注文。しばらくして、来ました。
お伊勢参り(三重県伊勢市)_d0182075_2147779.jpg
結構な量でした。
次は、割引切符についている券で赤福の餅を食べる。
赤福本店です。
お伊勢参り(三重県伊勢市)_d0182075_2148959.jpg
沢山の人がいました。
あわただしく、赤福をいただきました。赤福の3つの筋は、この地を流れる五十鈴川の流れを模したものらしいです。初めて知りました。
今まで家に名古屋や京都で売っている赤福を買って帰ったことはありましたが、初めていただきました。
でも、3個は多いかな。
お伊勢参り(三重県伊勢市)_d0182075_21493827.jpg
無料券を利用しておかげ座に入る。
映画が30分ほどあるらしいのだが、帰りの時間もあり途中でパス。
館内の昔の伊勢路を再現したものを見る。結構、良く出来ていた。
お伊勢参り(三重県伊勢市)_d0182075_21522779.jpg
お伊勢参り(三重県伊勢市)_d0182075_21523964.jpg
今日、歩いたのは写真のルート。
お伊勢参り(三重県伊勢市)_d0182075_2153196.jpg
赤色の線を歩きました。
内宮からはバスで伊勢市駅へ。
17時の電車と思っていたら、16時10分の電車でしたので、二見が浦や鳥羽には行けませんでした。
でも、ご朱印帳も初めていただき、感動の一日でした。
お伊勢参り(三重県伊勢市)_d0182075_21562667.jpg
日本のスピリチュアル・スポットを堪能した一日でした。
今年一年、良い年となりますように。
by furaibow581203 | 2012-01-14 21:59 | その他 | Comments(4)
Commented by うすきハッピーリタイアメント at 2012-01-15 05:18 x
 風来坊さん、おはようございます。
内宮に参拝される人の多さには吃驚です。
お伊勢参りはいつの時代も人気があるようですね。
私も一度は訪問したいと思っています。

蕎麦の次はうどんでしたか。太麺のようですね。
生しょう油で食べてみたいです。
甘党の私は赤餅3個は食べれそうです。(笑)
Commented by 風来坊 at 2012-01-15 05:58 x
おはようございます、うすきさん。
朝一番の特急で行ったので外宮の時はそんなに人が多くありませんでしたが、歩いて内宮に着いた時は12時過ぎ。一番多い時間帯だったようです。昨年、同じ時期に来た人が今年は多いねと後ろで会話していました。歩くと意外に時間がかかり、他の場所には行けませんでした。帰りを16時10分にしたのが失敗だったかも。18時過ぎの電車にすれば良かったかも知れません。
伊勢うどんは1時間ほど煮込んで一日寝かせ、翌日使うらしいです。ですから、コシはありません。多くの参拝客を捌くのにこのスタイルになったのでしょう。これはこれで美味しかったです。
赤福は時間の関係で、てこね寿しを食べた直ぐだったので、効きました。
伊勢神宮の凛とした雰囲気を感じるには寒い時期が良いのではと思いました。良い時期に行けて満足です。
Commented by 肉まん at 2012-01-15 21:58 x
私はまだ伊勢神宮は行った事がありません。
行ってみたくなりました。
そして赤福本店の画像。
お土産にはよく買うのですが、お店の画像は初めて見ました。
ありがとうございました。
伊勢神宮に行くなら、「伊勢うどん」と「赤福」で決まりですね。
寿司はちょっと多いかと(笑)
Commented by 風来坊 at 2012-01-16 05:10 x
肉まんさん、おはようございます。
行かれたことが無いのですか?一度行かれてみてはいかがでしょう?
伊勢うどんはあちこちにあります。まめやや伊勢市駅近くにありますので他の店と比べて離れています。
てこね寿し、確かにご飯の量が少し・・・(笑)でも、時間を空ければ大丈夫です(笑)
赤福はたくさんありますが、橋の近くが本店です。
名前
URL
削除用パスワード

by 風来坊