人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

風来坊のアウトドアライフ

furaibow.exblog.jp

福岡や九州中心の山歩きや野菜作り、その他のレポートを記録しています。よろしくお願いします。

京都の町②

11月20日(日)
二条城に行った後、いったん家に帰り、午後から買い物に出かける。
ついでに前から気になっていた本能寺を探す・・・

現在の本能寺は、御池通りと寺町通りが交差する京都市役所の前にある。
立派なお寺です。
京都の町②_d0182075_5233613.jpg
境内には資料館みたいなものもありましたが、お金が要ります。
京都の町②_d0182075_5242086.jpg
でも、今の本能寺は信長が亡くなった時の本能寺ではありません。
秀吉が建て替えたとされます。
元々の本能寺は二条城から5分ほどの場所にあります。
家から歩いて直ぐ、堀川高校の裏手にありました。
京都の町②_d0182075_5273813.jpg
公共の施設などがあるきれいな建物のところが本能寺跡です。
京都の町②_d0182075_5283835.jpg
京都の町②_d0182075_5284756.jpg
京都に住んだ友人の話によるとこの辺りを発掘した時には燃えカスなどが見つかったとのことです。
信長が生きていたらどのようになったかは分かりませんが、とりあえず冥福を祈りました。
by furaibow581203 | 2011-11-25 05:33 | その他 | Comments(4)
Commented by マッスル at 2011-11-25 06:12 x
本能寺ですか~
興味そそられますね(たまりません)

最後に何を思って自害したのか?
首はどこにあるのか?

興味は尽きません(はい)
京都うらやましい~
Commented by うすきハッピーリタイアメント at 2011-11-25 08:19 x
 風来坊さん、おはようございます。
本能寺と聞けば”織田信長”と条件反射します。
現在の本能寺は秀吉が建立したのですか。
時の権力者は有名な神社・仏閣を残していますね。
権力の誇示とはいえ文化遺産は素晴らしいです。

今日も京都の歴史を勉強させて頂きありがとうございました。
Commented by 風来坊 at 2011-11-26 07:17 x
マッスルさん、おはようございます。
本能寺の能の字は、ヒを二つ重ねるのではなく、去を書くようです。
理由は、他のお寺に比べて焼けたことが多く、ヒ(火)が重ならず、去るようにとの願いを込めてのことらしいです。
でも、そんな話は初めて知りました。
面白い町です。
Commented by 風来坊 at 2011-11-26 07:22 x
おはようございます、うすきさん。
私も本能寺=信長です。
京都の寺社仏閣は、何回か焼かれているらしいですが、ちゃんと再建されているのは素晴らしいですね。
普通の家でも昔の家の作りを残しながら、現代風にアレンジした家もある感じです(中には入っていませんので)
そんなことを思いながら、見て回るのは楽しいです。
名前
URL
削除用パスワード

by 風来坊