人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

風来坊のアウトドアライフ

furaibow.exblog.jp

福岡や九州中心の山歩きや野菜作り、その他のレポートを記録しています。よろしくお願いします。

11月23日(木)曇りのち晴れ
先週の金山で紅葉も終わりかと思ったのですが、そういえば、九千部山が間に合うんじゃない・・・?
最近は、金山の紅葉が終わりと思っていますが、昔は、20日過ぎに九千部に来ていたのを思い出しました。
(一昨年は15日でしたが・・・)
で、今日は九千部山へ。
グリーンピアなかがわの入り口に駐車して、出発します。
今日は新しい靴で。2、3年ほど前に購入したのですが、他の靴が使えていたので、未使用のままでした。
でも、寝かしておくより、早く使った方が良いよねと思い・・・。
九千部山の紅葉(那珂川市)_d0182075_00351755.jpg
いつもは桜谷から登り、うるしが谷を下るのですが、今日は反対から。
理由は、昼くらいからの日差しを期待して。桜谷の紅葉が良いから。
で、うるしが谷コースからでしたが、結構、登山路が荒れています。特に施設内。
雑草がはびこり、ちょっと歩きにくい。
でも、紅葉は意外にありました。
九千部山の紅葉(那珂川市)_d0182075_00352399.jpg
モミジの木が多い。ここのは黄色に色付いているのが多かった。
九千部山の紅葉(那珂川市)_d0182075_00352890.jpg
日が差すときれいですが、日差しはちょっとだけ。
九千部山の紅葉(那珂川市)_d0182075_00353342.jpg
時折差すタイミングを逃さず・・・。
九千部山の紅葉(那珂川市)_d0182075_00353971.jpg
最初のピーク、五ケ山。
九千部山の紅葉(那珂川市)_d0182075_00354455.jpg
さらに登っていくと、それなりに葉が残っていて・・・。
九千部山の紅葉(那珂川市)_d0182075_00355097.jpg
日が差しているともっと良い感じに写せると思うのですが。
縦走路に出会い、石谷山方面へ向かいます。
九千部山の紅葉(那珂川市)_d0182075_00355663.jpg
ここの縦走路沿いが良いんです。
九千部山の紅葉(那珂川市)_d0182075_00360133.jpg
思っていたより、縦走路の葉も残っていましたが、肝心の日差しが…。
九千部山の紅葉(那珂川市)_d0182075_00360768.jpg
ですから、こんなもんで…。
九千部山の紅葉(那珂川市)_d0182075_00365508.jpg
期待していた場所も、葉はあるのに。残念。
九千部山の紅葉(那珂川市)_d0182075_00370085.jpg
ここで、早めの昼食をいただき、日差しを待ちましたが不発。
仕方なく、九千部山へ。
九千部山の紅葉(那珂川市)_d0182075_00370449.jpg
山頂は見ただけで通り越し、うるしが谷を下ります。
桜谷で一番の紅葉スポットは、思っていた以上に葉があって、日があれば。あぁ…無念。
九千部山の紅葉(那珂川市)_d0182075_00371188.jpg
と思っていたら、陽が差し始めました!前のと同じ場所からですが全然違います。
九千部山の紅葉(那珂川市)_d0182075_00371526.jpg
良かった…。
九千部山の紅葉(那珂川市)_d0182075_00372003.jpg
下りの道沿いにも良い感じの色付き具合の木がたくさん。
九千部山の紅葉(那珂川市)_d0182075_00372535.jpg
時折差す日の有難味を感じて、写します。
九千部山の紅葉(那珂川市)_d0182075_00373083.jpg
11月後半の九千部山、今日のチョイスは正解。
九千部山の紅葉(那珂川市)_d0182075_00373538.jpg
そう思いながら歩きました。
九千部山の紅葉(那珂川市)_d0182075_00374086.jpg
新しい靴にも少し馴染んで、これから活躍してもらいます。

今日の行程
登山口8時14分→五ケ山9時19分→昼食10時35分~11時3分→九千部山11時34分→登山口12時51分

# by furaibow581203 | 2023-11-26 00:13 | 背振山地の山歩き | Comments(4)
11月19日(日)曇りのち晴れ
今週は、金山の紅葉を楽しむと決めていました。ここ3年ほどお気に入りの場所。
2、3日前の強風で葉が散っているかな・・・?との不安はありましたが、
多分、それなりには残っているはずと期待して。
山頂近くになると前日の雪が残っていました。
金山の紅葉(福岡市早良区)_d0182075_00122429.jpg
例年なら、12月の初めに降るのですが、まさか、紅葉の時期に降るなんて。
紅葉の名所、涸沢では10月の初めに雪と紅葉、ハイマツの緑の三段紅葉を楽しめることがあるのですが、まさか、九州で・・・と思いましたが、雪が残るところには紅葉が無く…、残念。
金山の紅葉(福岡市早良区)_d0182075_00122970.jpg
でも、紅葉以外に嬉しいことが・・・。
ここしばらく、シュスランを見つけられずにいたのですが、雪で緑が強調されたためか、見つけられて。
金山の紅葉(福岡市早良区)_d0182075_00123404.jpg
気持ちが盛り上がって、目指す場所へ・・・。
登山路から見ると、終わっていそうでしたが、残っていました!
金山の紅葉(福岡市早良区)_d0182075_00123907.jpg
ここの木は背が高いので、見上げて楽しむ。
金山の紅葉(福岡市早良区)_d0182075_00124570.jpg
雲が多く、陽が差すのを待って。
金山の紅葉(福岡市早良区)_d0182075_00124941.jpg
モミジが多く、赤が中心。
金山の紅葉(福岡市早良区)_d0182075_00125542.jpg
時折出てくれた青空に映えます。
金山の紅葉(福岡市早良区)_d0182075_00130008.jpg
黄色が混じると、味わいが増す。
金山の紅葉(福岡市早良区)_d0182075_00130608.jpg
やっぱり、ここは良い。
金山の紅葉(福岡市早良区)_d0182075_00131182.jpg
今年最後となるであろう紅葉を満喫。
金山の紅葉(福岡市早良区)_d0182075_00140910.jpg
落ち葉の隙間に、雪が残って。
湿っていなかったら、寝転がって紅葉を楽しみたかったのですが、それが残念。
金山の紅葉(福岡市早良区)_d0182075_00141349.jpg
折角なので、ここで昼食とアフターコーヒーをまったりと。
おにぎりは、スープポットに入れて暖かいのを。
おこわ系が良いと思います。形も丸いので、ポットにピッタリ入る。
金山の紅葉(福岡市早良区)_d0182075_00143034.jpg
ゆっくりと独り占めの紅葉を楽しんだら、下山。
帰りのルートにも良い紅葉があるんです。
金山の紅葉(福岡市早良区)_d0182075_00143513.jpg
良いね!
金山の紅葉(福岡市早良区)_d0182075_00144058.jpg
でも、いつもよりは見どころが少なかった。
金山の紅葉(福岡市早良区)_d0182075_00144514.jpg
木枯らしの影響で葉はかなり散っていましたが、山頂近くで楽しめるのは貴重。
来年もゆっくりと来たいところです。

# by furaibow581203 | 2023-11-20 01:03 | 背振山地の山歩き | Comments(6)
11月15日(水)雲りのち晴れ
先週末、山をお休みしたので、行けなかった背振の紅葉を見てみたくて。
でも、コロナ感染から日が浅いので、軽めの山歩きで、田中から登ることにした。
自衛隊道路が通行止めなので、三瀬経由で。背振山が近づくと、背振神社。
初めて見ます。参拝をしないわけにはいけません。
背振山の紅葉(佐賀県神埼市)_d0182075_01081854.jpg
参拝後、登山口へ。
小さな祠がありますが、背振神社と関係する祠なんでしょうね。
背振山の紅葉(佐賀県神埼市)_d0182075_01084112.jpg
杉林を抜けると、渡渉。
ここからは自然林が増えてきます。
背振山の紅葉(佐賀県神埼市)_d0182075_01084619.jpg
でも、参道だったのか、杉の古木が連続するんです。
最初は、樹齢400年の大杉。江戸の初期生まれと思うとすごいです。
背振山の紅葉(佐賀県神埼市)_d0182075_01085198.jpg
似たような樹齢の杉は10本ほどあるので、パワーをいただきます。
背振山の紅葉(佐賀県神埼市)_d0182075_01085675.jpg
登山道の脇には、紅葉がチラホラ。
日が差している時に、撮らねば・・・。
背振山の紅葉(佐賀県神埼市)_d0182075_01091348.jpg
古木に寄り添うような紅葉も。
背振山の紅葉(佐賀県神埼市)_d0182075_01091865.jpg
舗装路に出て、少し登るとたにし仏。
ご挨拶を済ませたら、紅葉ロードへ。
背振山の紅葉(佐賀県神埼市)_d0182075_01092319.jpg
直ぐに、かなり葉が落ちているのが分かるほど。
でも、残っているのもありました。
背振山の紅葉(佐賀県神埼市)_d0182075_01100103.jpg
一番良いところですが、葉が少しだけ。風来坊の髪の毛のよう(笑)
背振山の紅葉(佐賀県神埼市)_d0182075_01100778.jpg
ブナの木は、葉は全滅。
背振山の紅葉(佐賀県神埼市)_d0182075_01105723.jpg
木道を歩く。いつもきれいな紅葉を楽しめるんですが、ほとんど終わりで。
でも、残っているのがありました!
背振山の紅葉(佐賀県神埼市)_d0182075_01101322.jpg
近づいて、下から撮ってみる。
背振山の紅葉(佐賀県神埼市)_d0182075_01102297.jpg
葉が遠いなぁ・・・。
背振山の紅葉(佐賀県神埼市)_d0182075_01111775.jpg
で、近くで撮れる紅葉にチャレンジ。
背振山の紅葉(佐賀県神埼市)_d0182075_01112352.jpg
2時間ちょっとの紅葉狩りを楽しめて、良かった。
今度の週末は、金山の紅葉を楽しむつもりです。

# by furaibow581203 | 2023-11-17 00:46 | 背振山地の山歩き | Comments(4)
11月4日(土)晴れ
三連休、由布岳の紅葉を楽しみたいと思っていたのですが、ちょっと帰省しなければならない用件が生じ、JRで帰った。そこで思いついたのが、JRで行く由布岳。いつも、流れはだいたい同じなのですが、今回は盛りだくさんに。
別府の友永パンでアンパン購入はいつものことですが、追加で日田で寶屋のちゃんぽんを食べることに加えて、日向岳を組み込みました。
スケジュールは、
別府8時32分着のソニック、友永でパン購入(友永パンまで片道10分程度)
9時5分発のバスで登山口へ(エスケープは、9時20分発のバス)
14時52分登山口発のバスで湯布院へ。温泉で汗を流し、15時56分発のゆふいんの森号で日田へ
(エスケープは、16時23分発の普通列車で日田、これだと日田の滞在が40分に短縮)
ちゃんぽんを食べたら、18時12分発のゆふいんの森号で博多へ。
です。今までも候補にしてはいましたが、なかなか実現できないままでした。
別府に到着したら、海へ向かって歩き、最初のアーケード(やよい商店街)を右折。
途中にあるのが、天狗の神輿「やよい天狗」。今まではスルーしていましたが、今回写真を。
50年前に火災の厄除けとして天狗の神輿を作り、春の別府八湯祭りで担いだのが始まりらしい。
分刻みの由布岳登山(大分県由布市)_d0182075_01030507.jpg
以来、火事が無いそうとのこと。
商店街の先にある友永パン屋に着くと、すでに30名ほどの行列。
予約してあったのですが、予約者への販売は9時からとのことで並んで待つ。待っていたら、注文を取りに来たお店の方に「9時からしかダメですよね」と話したら、「今なら大丈夫です」と言っていただき、8時50分過ぎに購入。
急ぎ、駅へ引き返し、9時5分発のバスに間に合った。
バスの中で、ザックにパンを丁寧に入れました。今回は、パンのために2室あるザックを使い、大きい室にパンがつぶれないように入れました。小さい方に、飲料や着替え、軽食などを詰め込んで。
9時50分前に登山口へ。
今日は、紅葉が楽しめる日向路を歩き、日向岳へ寄り、東峰に登って、正面道を下る計画。たぶん、5時間以内で登れると計算。
右に見えるのが、日向岳です。
分刻みの由布岳登山(大分県由布市)_d0182075_01031616.jpg
草原の花を探しながら、先ずはゆっくりと。
森に入ると、紅葉がお出迎え。
分刻みの由布岳登山(大分県由布市)_d0182075_01032106.jpg
昨年もそうでしたが、この付近の紅葉が良いんです。
分刻みの由布岳登山(大分県由布市)_d0182075_01032500.jpg
昨年より少し葉が散っている感じはしますが、十分にきれい。
分刻みの由布岳登山(大分県由布市)_d0182075_01033450.jpg
この日の予報では、午後から曇りでしたので、日差しがあるうちに日向岳までの紅葉を堪能。
分刻みの由布岳登山(大分県由布市)_d0182075_01033974.jpg
やっぱり日が差すと紅葉が映えます。
分刻みの由布岳登山(大分県由布市)_d0182075_01034575.jpg
今年も紅葉を楽しめるとは、5年前には思ってもいませんでした。
分刻みの由布岳登山(大分県由布市)_d0182075_01035039.jpg
風来坊が、食道がんの手術を受けたのが、5年前の11月5日だったのです。
分刻みの由布岳登山(大分県由布市)_d0182075_01035632.jpg
そして、翌年2月に再発・・・。もう、終わりと思いましたが、まさかの長生き。
「憎まれっ子世に憚る」とはこのことでしょう(笑)
分刻みの由布岳登山(大分県由布市)_d0182075_01040685.jpg
生きていることに感謝しながら、歩きます。
分刻みの由布岳登山(大分県由布市)_d0182075_01041310.jpg
紅葉の森を過ぎたころに、日向岳への分岐。山頂を目指します。たぶん、初めてかと・・・。
途中で振り返ると、由布岳東峰が見える。こんな形の東峰は初めて。
分刻みの由布岳登山(大分県由布市)_d0182075_02102345.jpg
なだらかな登りを終えると山頂。ミヤマキリシマが咲いていました。
分刻みの由布岳登山(大分県由布市)_d0182075_02102967.jpg
終えたら、東峰へ。
急登をジグザグに登ります。息が上がって、何度も休みながら。
何とかクリアすると、今度は、ロープ場、くさり場が連続。
分刻みの由布岳登山(大分県由布市)_d0182075_02103560.jpg
クリアすると、絶景が待っている・・・。
分刻みの由布岳登山(大分県由布市)_d0182075_02104189.jpg
景色を楽しみながら、おにぎりをほおばる。
そして、東峰へ。山頂は人が多く、顔が写ってしまうので、下からの写真で。
分刻みの由布岳登山(大分県由布市)_d0182075_02104667.jpg
下りにも絶景が待っています。湯布院の町を一望。
分刻みの由布岳登山(大分県由布市)_d0182075_02105141.jpg
下っていくと、ようやく林が。でも、この付近はほぼ葉が落ちています。
分刻みの由布岳登山(大分県由布市)_d0182075_02105766.jpg
どんどん下っていくと紅葉が見事に。
分刻みの由布岳登山(大分県由布市)_d0182075_02110292.jpg
良いなあ・・・。
分刻みの由布岳登山(大分県由布市)_d0182075_02110785.jpg
登りでは、見なかった正面道の紅葉、ここも良い。
分刻みの由布岳登山(大分県由布市)_d0182075_02121781.jpg
最後が近くなると、名残惜しい気持ちになります。
分刻みの由布岳登山(大分県由布市)_d0182075_02123434.jpg
最後に、たっぷりと味わって。
バスの時間が近づいてきました・・・。で、少し速足に。
分刻みの由布岳登山(大分県由布市)_d0182075_02124455.jpg
定刻の5分前に下山。バスは、5分ほど遅れてきましたが、あてにしてはいけませんからね。
今日は、花は少しだけ。
キリンソウ、岩場に張り付くように咲いていました。
分刻みの由布岳登山(大分県由布市)_d0182075_02132949.jpg
ウメバチソウ、純白の花、好きなんです。
分刻みの由布岳登山(大分県由布市)_d0182075_02134015.jpg
リンドウ、日差しをたっぷり浴びて、幸せそう。
分刻みの由布岳登山(大分県由布市)_d0182075_02133595.jpg
ヤマラッキョウ、咲いたのを見るのは、今年初。
分刻みの由布岳登山(大分県由布市)_d0182075_02132498.jpg
今日の行程
登山口9時51分→日向岳11時10分→東峰13時19分→登山口14時47分

紅葉を楽しめた由布岳登山。駅近くの温泉でゆっくり汗を流します。
そのため、当初予約していたゆふいんの森号には間に合わず、セカンドチョイスの普通列車で日田へ。
分刻みの由布岳登山(大分県由布市)_d0182075_02131473.jpg
日田駅での乗り継ぎの時間は、40分でしたが、寶屋のチャンポン、久々にいただきました。
分刻みの由布岳登山(大分県由布市)_d0182075_02131951.jpg
食べ終えて、駅に向かうとちょうど入線したゆふいんの森号。これで博多へ。
久々に予定を詰め込み過ぎた山歩きをしてしまいました・・・(反省)

# by furaibow581203 | 2023-11-09 05:42 | 九州の山歩き(背振系除く) | Comments(6)
1年ぶりのお勧めランチです。
3月に退職して、プー太郎していましたが、自分の小遣い銭くらいは稼がねば・・・。
で、仕事することにしました。
今日はその初日。通常は家に帰ってから食事するつもりですが、初日なので外食してみました。
勤務地近くの「海鮮丼日の出」へ寄ってみました。
久々のお勧めランチ㊸ 海鮮丼日の出(福岡市中央区薬院)_d0182075_00142821.jpg
メニューはテーブルにあります。
久々のお勧めランチ㊸ 海鮮丼日の出(福岡市中央区薬院)_d0182075_00143496.jpg
丼だけでなく、定食もあります。
初めてですし、リーズナブルな日替わりランチ(丼)を食べることにしました。
下の画面から注文するシステム。
久々のお勧めランチ㊸ 海鮮丼日の出(福岡市中央区薬院)_d0182075_00144072.jpg
この日のランチは、ネギトロ丼(790円)
久々のお勧めランチ㊸ 海鮮丼日の出(福岡市中央区薬院)_d0182075_00150097.jpg
お店オリジナルのごま醬油を少しずつかけていただきます。
久々のお勧めランチ㊸ 海鮮丼日の出(福岡市中央区薬院)_d0182075_00150505.jpg
ご飯少なめにしましたが、お味噌汁、選べるおかずの茶わん蒸しがあり、十分な量でした。
13時を過ぎた時間の割に若い人を中心に多かったですが、食べてみて納得。

# by furaibow581203 | 2023-11-02 00:15 | グルメ | Comments(2)

by 風来坊