人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

風来坊のアウトドアライフ

furaibow.exblog.jp

福岡や九州中心の山歩きや野菜作り、その他のレポートを記録しています。よろしくお願いします。

ヤブ漕ぎで金山

6月4日(日)晴れ
目が覚めて予報を見たら波が2.5mと高いので、キス釣りを早々に諦めて山歩き。
今日は釣りがダメなら、金山の坊主川の未踏ルートを歩くことに決めていました。昨日の反省から(笑)
バイクで花乱の滝登山口へ。登山口を横切る林道が開通しているかと思って歩き始めましたが、
「行き止まり」の看板がありましたので、引き返して、花乱の滝横からの林道を歩くことにしました。
(ちなみに、この林道を帰りにYAMAPでトレースしましたが、坊主滝登山口方面の半分くらいまでしか通じていません。通じるのもまだまだ先と思われますので、ご注意下さいませ)
ヤブ漕ぎで金山_d0182075_03231271.jpg
舗装路をテクテク歩きます。朝なので良いですが、日中なら歩きたくないですね。
でも、ユキノシタや
ヤブ漕ぎで金山_d0182075_03232088.jpg
スイカズラなどの花もあり、何とか退屈せずに歩けます。
ヤブ漕ぎで金山_d0182075_03232692.jpg
40分ほどで千石の郷の入口まで来ました。
ヤブ漕ぎで金山_d0182075_03233239.jpg
入口の横から登山口へ向かいますが、入口付近でウツボグサ発見。今年初めて・・・
ヤブ漕ぎで金山_d0182075_03233929.jpg
右のやや狭い道を歩きます。案内板があるので分かります。
ヤブ漕ぎで金山_d0182075_03234777.jpg
登山口まであと少しのところで、こちらも今年初めてのアジサイ。
ヤブ漕ぎで金山_d0182075_03235323.jpg
もう少しすると登山路を賑わせてくれることでしょうが、雨が欲しいですね。
アジサイには雨が似合います。
今日は尾根コースを歩く。登山口に女性が一人で居て、お話しする。
ヤブ漕ぎで金山_d0182075_03235927.jpg
何でも、ここから金山に登り、椎原峠から下山するそう。

では、登りましょうかねぇ・・・。
尾根コースは傾斜が急なところもあり、途中で鉄塔にも出合い、野河内の鉄塔尾根コースと似たような印象でした。同じ山系ですから、似ているのも当然か・・・。
ヤブ漕ぎで金山_d0182075_03240610.jpg
26番の案内板がある分岐から源流コースへ。
案内板の横にあった源流コースの表示は外されていました。一般の登山路では無いからでしょうね・・・。
でも、分岐を過ぎると先には赤テープなどはありますので、ご心配なく。
ポンちゃんが名付けたソファー岩に到着。
ヤブ漕ぎで金山_d0182075_03241353.jpg
ここまでの間、クモの巣など多くて、服にゴミが付着していましたので、落とします。
渡渉したあとに、帽子もきれいにしようとして立ち止まっていたら、キンランを発見。
ヤブ漕ぎで金山_d0182075_03244130.jpg
この標高でまさかキンランに出合うとは思っていなかっただけに嬉しい!
今日はキンランの咲いた後の確認をするつもりでしたが、咲いたところに出合えました。
そして、気になっていた下の滝から沢沿いに遡上する。
ヤブ漕ぎで金山_d0182075_03244845.jpg
滝の上には少し広い場所があるのですが、タツナミソウが咲いているくらい。
ヤブ漕ぎで金山_d0182075_03251072.jpg
沢に沿って歩く方が歩きやすかったので、流れを避けながら登ります。
ヤブ漕ぎで金山_d0182075_03251731.jpg
大きな滝もなく、登りやすいですが、水量が多いときは難しいかも。
ヤブ漕ぎで金山_d0182075_03252586.jpg
ミゾホウズキやヒメレンゲ、ミズタビラコが咲いていました。
ヤブ漕ぎで金山_d0182075_03253430.jpg
段差のある滝では、廻りこんで登ります。
ヤブ漕ぎで金山_d0182075_03254313.jpg
そしてここで流れが二手に分かれます。
ヤブ漕ぎで金山_d0182075_03255167.jpg
事前の調べでは、左の方が登りやすそうなので、左の沢を登ることにします。
でも、ここも段差があったり、掴む場所が無かったりで、沢を巻いて登ります。
ヤブ漕ぎで金山_d0182075_03260141.jpg
ここを登りきると流れも少なくなり、涸れ沢に。
だんだん谷も小さくなり、尾根が現れる。地図を確認しながら登るとササが見られるようになる。
さらに登るとブナの木も。縦走路はもう直ぐ。
ヤブ漕ぎで金山_d0182075_03261037.jpg
支尾根を登って縦走路へ。金山に少し進んだところの展望所から背振方面をパチリ。
ヤブ漕ぎで金山_d0182075_03263946.jpg
縦走路に咲いている野の花はタツナミソウくらい。
木の花はベニドウダンや
ヤブ漕ぎで金山_d0182075_03264604.jpg
ヤマツツジなどでした。
ヤブ漕ぎで金山_d0182075_03265400.jpg
そうそう、花と言えば、登山口で出会った女性とは縦走路ですれ違いました。
登山路もクモの巣があって大変だったと話してくれました。
一般の登山路も人が少ないんですかね、この時期は。
花も良いですが、ここはブナがやっぱり良い。
ヤブ漕ぎで金山_d0182075_03270211.jpg
ブナの木立を抜ける風に当たりながら、気持ちよく歩いて、山頂へ。
ヤブ漕ぎで金山_d0182075_03271158.jpg
番所跡で昼食をと思いましたが、先客が2組居ましたので、下ったところの通称、日本庭園へ
ヤブ漕ぎで金山_d0182075_03273075.jpg
ここで昼食をいただきましたが、虫が居なくて快適でした。
山頂や番所跡では虫が飛んでいましたので、結果オーライ。
昼食を終えたら、縦走路を西へ。ギンリョウソウが少しだけありました。
ヤブ漕ぎで金山_d0182075_03273820.jpg
昨年見た縦走路のキンラン、今年は出ていないようで・・・(寂)
アゴ坂峠から下ります。
ヤブ漕ぎで金山_d0182075_03274997.jpg
狭くて滑りやすい急坂を下ったところにあるイチヤクソウ、まだつぼみでした。
ヤブ漕ぎで金山_d0182075_03275794.jpg
直登コースとの分岐を過ぎ、登山路脇にあるサイハイラン、今年も会いましたね。
ヤブ漕ぎで金山_d0182075_03280584.jpg
そして13時20分ごろ下山。

今日、もう一度確認したいと思っていたポンちゃんキンラン、探したところ、ありました!
ひと月前に来た時には気付かなかったのですが、あると思ったポイントの2mほど横に。
ヤブ漕ぎで金山_d0182075_03283903.jpg
結構、みんなで探したつもりでしたが、意外に気付かないものですね。
昨年よりは花の数が少し少なかったようです。でも、会えて良かったです。

今日の行程
 登山口7時15分→坊主尾根登山口8時19分→源流コース分岐9時3分→縦走路10時26分→
 金山11時7分→日本庭園11時20分~55分→アゴ坂峠12時17分→登山口13時18分
YAMAPはこちら

by furaibow581203 | 2017-06-05 19:08 | 背振の山歩き | Comments(10)
Commented by ポンちゃん at 2017-06-05 20:46 x
こんばんは、風来坊さん
キンラン、よかったよかった!
やぶこぎも今の時期厳しいとは思いますが今の風来坊さんパワーはすごいですね。負けそう!です(最初っから負けてますが^^;)
イチヤクソウの所の落ち葉、あれが滑るんですよねえ!
Commented by けいこたん at 2017-06-05 23:50 x
風来坊さん、こんばんは。
土、日と続けて背振へ!
風来坊さんらしくていいですね。
新緑が綺麗で、気持ちよさそうです。
「風来坊さんキンラン」や「ポンちゃんキンラン」、見つかるというのが凄いです。
Commented by 風来坊 at 2017-06-06 02:16 x
おはようございます、ポンちゃん。
>キンラン、よかったよかった!
あれだけの株が・・・と思って気になっていましたので、本当に良かったです。
見つけた時は、「やったー!」でした(嬉)
あの滝からの遡上、水が少なくて沢沿いでヤブをほとんど漕がずに済んだから登れたと思います。
この日は落ち葉が乾燥しきっていて、どこでも滑りそうで。
それに一番気を遣いました・・・。
Commented by 風来坊 at 2017-06-06 02:19 x
けいこたん、おはようございます。
5月終わりから6月初めの背振は意外に行っていなかったので、
2週連続で行けて、大分感じが掴めました。
気温、湿度も今の時期が一番歩き易く、土日フル回転しましたが、
これから梅雨に入るとパワーダウンしそうです(笑)
Commented by tinnan1515 at 2017-06-06 05:00
風来坊さん、おはようございます。
二日連続の背振山系、そして多くの花を愛でられましたね。
天候も良く楽しい山歩きだった事でしょう。
藪こぎご苦労様でした。
Commented by 風来坊 at 2017-06-06 06:50 x
おはようございます、うすきハッピーリタイアメントさん。
週末は先週に続き、お日様が出ている間、外で遊んでいました。
今の時期までが良い季節と思って、楽しみましたが、これからは
暑くなるので、体力消耗を防ぐべく計画を立てます。
ヤブ漕ぎ、YAMPで場所を確認できるから出来ることです。
Commented by 豊津の信ちゃん at 2017-06-07 08:04 x
下に続き、コメントです^^
背振りを究めていらっしゃいますね。
草丈や木々の枝が伸びてくると、藪漕ぎも大変です。
今だから出来ますよね。
私も月曜日は英彦山へでしたが、一般の登山道を^^
オオヤマレンゲ、だいぶ咲いてきましたよ~~
Commented by 風来坊 at 2017-06-07 19:55 x
信ちゃん、こんばんは。
続けてのコメント、ありがとうございます。
ヤブ漕ぎは初心者ですが、この時期までですね・・・。
オオヤマレンゲ、6月はこの花の時期ですね。
清楚な花を見なければと思っていますが、どこで見るかです・・・。
Commented by yamabakanikki at 2017-06-08 06:34
お早う御座います。
ホーム&遠征の割合、7:3くらいでしょうか?
バランスがいぃですね~♪
ホームがあってこその登山がGoodだと思います。
  
Commented by 風来坊 at 2017-06-08 06:56 x
おはようございます、山馬鹿さん。
>ホームがあってこその登山がGoodだと思います。
そうですね、まだまだ好きな背振のことを知らないので、精進せねば。
夏の背振も今年は頑張ろうかと思っています。
名前
URL
削除用パスワード

by 風来坊